JR只見線 全線早期再開は困難 新潟
10月1日から只見線の只見~大白川間の運転が再開されます田子倉駅は当分の間通過扱いとなっていましたが、そのまま廃止となる流れになってしまいました。
2011年の豪雨による運休前の一日の平均乗降客数は10人前後。周辺に人家もなく登山客だけが利用するという状況でした。
JR東日本でも随一の秘境駅として知られた田子倉駅でしたが、約40年の歴史に幕を下ろすことになりそうです。
田子倉駅に停車する小出行きの列車。 もう田子倉駅に停車する列車はない。 |
田子倉駅全景。駅とは思えない外観をしている。 周囲に人家は一切無く、冬になると駅も雪で閉ざされる。 |
田子倉駅への入り口。 入口の脇に看板がある。 |
入口の脇にあるのは駅でFOMAが使えることを伝える看板。 FOMAが使えると言うよりも、FOMAしか、 それもある特定の場所でしか使えないと言ったほうがいい。 |
田子倉駅の駅名標。 |
田子倉駅の発車時刻表。一日七本の列車が発着する。 |
駅周辺の名所案内。といっても書かれているのは山のことばかり。 |
ホームから只見方面を望む。 看板によるとこのあたりでしかFOMAが使えない。 |
こちらは大白川駅方面。 こちらに行くとFOMAは使えない。 |
大白川駅方面には六十里越トンネルが口を開ている。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿